スマイルレシピ

節分デコマシュマロ

  • 節分デコマシュマロ
  • 節分デコマシュマロ
RSS

節分のおやつに

「チョコマシュマロ」に、節分にまつわるイラストを描きました。白くなめらかなマシュマロの表面に、デコペンでおかめ、鬼などのイラストや、文字など自由に描いてみましょう。 節分といえば豆まき、食卓には恵方巻き、ちらし寿司。おやつには親子で楽しくデコレーションしたマシュマロをどうぞ

材料

  • チョコマシュマロ
    適量
  • デコペン(お好みの色)
    適量

このマシュマロで作ろう

作り方

カップにお湯(40℃~50℃)を入れ、デコペンを温めておきます.

カップにお湯(40℃~50℃)を入れ、デコペンを温めておきます.        

マシュマロにデコペンでお好みのデコレーションをしてください。

マシュマロにデコペンでお好みのデコレーションをしてください。          

デコレーションをしたマシュマロは冷蔵庫に5分以上入れ、冷やし固めてください。

デコレーションをしたマシュマロは冷蔵庫に5分以上入れ、冷やし固めてください。  

デコレーションが固まったら、お好みの飾り付けをしてお楽しみください。

デコレーションが固まったら、お好みの飾り付けをしてお楽しみください。      

さらにおすすめ!

アレンジレシピ タグ・テーマ

ご注意

サイトのレシピ提供は株式会社エイワが提供するもの、及び、許諾を得て掲載しています。リンクや、著作権につきましては、「当社ホームページについて」にてこ案内しております。エイワが提供するレシピについてのお問い合わせは、「お客様相談室」よりこ連絡ください。