スマイルレシピ

マシュマロペンギンと海の生き物(魚)

  • マシュマロペンギンと海の生き物(魚)
  • マシュマロペンギンと海の生き物(魚)
RSS

海の生き物デコ

マシュマロを切って組み合わせて作るマシュマロドールです。ペンギン、いか、サメ、さかなたちを作れます。生き物たちと一緒にヨットも作って浮かべましょう。自由に組み合わせて、オリジナルのデコ人形を作ってみてはいかがでしょうか。

材料

  • 球状のマシュマロ
    1個
  • ホワイトマシュマロ
    1個
  • デコペン(お好みの色)
    適量
  • 片栗粉または小麦粉
    適量
  • はさみ
カップにお湯(40~50℃)を入れ、デコペンを温めておきます。
カップにお湯(40~50℃)を入れ、デコペンを温めておきます。

このマシュマロで作ろう

作り方

ホワイトマシュマロを対角線上に斜めに切り、カット面に片栗粉をまぶします。(尾)

ホワイトマシュマロを対角線上に斜めに切り、カット面に片栗粉をまぶします。(尾)                                       

魚の部分になる 球状のマシュマロの表面を1cm程度、(1)の三角形の頂点部分も1cm程度切り落とし、両方のカット面をくっつけてください。(尾を体に装着)

魚の部分になる 球状のマシュマロの表面を1cm程度、(1)の三角形の頂点部分も1cm程度切り落とし、両方のカット面をくっつけてください。(尾を体に装着)  

お好みの色のデコペンで魚の目や胸びれ、尾びれを描き、冷蔵庫に5分以上入れ冷やし固めてください。

お好みの色のデコペンで魚の目や胸びれ、尾びれを描き、冷蔵庫に5分以上入れ冷やし固めてください。                               

さらにおすすめ!

アレンジレシピ タグ・テーマ

ご注意

サイトのレシピ提供は株式会社エイワが提供するもの、及び、許諾を得て掲載しています。リンクや、著作権につきましては、「当社ホームページについて」にてこ案内しております。エイワが提供するレシピについてのお問い合わせは、「お客様相談室」よりこ連絡ください。