スマイルレシピ

マシュマロかぼちゃチーズケーキ

  • マシュマロかぼちゃチーズケーキ
  • マシュマロかぼちゃチーズケーキ
RSS

お手軽ハロウィンケーキ

マシュマロと牛乳を電子レンジにかけ、クリームチーズとかぼちゃを混ぜるだけで作れるチーズケーキです。

材料 (1個分)

  • マシュマロ
    90g
  • 牛乳
    120g
  • かぼちゃ
    160g
  • クリームチーズ
    60g
  • ビスケット
    50g
  • 溶かし無塩バター
    30g

用意する器具

  • 直径15cmのセルクル型を使用した場合の分量です。

このマシュマロで作ろう

作り方

ビスケットをビニール袋に入れて、めん棒で細かく砕きます。

ビスケットをビニール袋に入れて、めん棒で細かく砕きます。                                     

溶かしバターを(1)に加え、よく混ぜ合わせて型に敷きつめ、冷蔵庫に入れておきます。

溶かしバターを(1)に加え、よく混ぜ合わせて型に敷きつめ、冷蔵庫に入れておきます。                        

クリームチーズはボールに入れ、室温にもどし柔らかくしておきます。

クリームチーズはボールに入れ、室温にもどし柔らかくしておきます。                                 

かぼちゃは皮をむき、適当な大きさに切って耐熱性のボールに入れ、ラップをして500Wの電子レンジで約2分半加熱します。

かぼちゃは皮をむき、適当な大きさに切って耐熱性のボールに入れ、ラップをして500Wの電子レンジで約2分半加熱します。       

かぼちゃが柔らかくなったら、熱いうちにフォークの背でつぶして冷まします。

かぼちゃが柔らかくなったら、熱いうちにフォークの背でつぶして冷まします。                             

 鍋にマシュマロと牛乳を入れて煮溶かし、あら熱をとります。

鍋にマシュマロと牛乳を入れて煮溶かし、あら熱をとります。                                    

 クリームチーズに少しずつ(6)を入れて泡だて器で混ぜ合わせます。

クリームチーズに少しずつ(6)を入れて泡だて器で混ぜ合わせます。                                

 (7)にかぼちゃを加えて混ぜ合わせ、型に流します。

(7)にかぼちゃを加えて混ぜ合わせ、型に流します。                                       

 冷蔵庫で3時間程度冷やし固めたら、型からはずし、お好みで飾りつけをします。(熱いタオルで型を温めますときれいにはずせます。)

冷蔵庫で3時間程度冷やし固めたら、型からはずし、お好みで飾りつけをします。(熱いタオルで型を温めますときれいにはずせます。)  

さらにおすすめ!

アレンジレシピ タグ・テーマ

ご注意

サイトのレシピ提供は株式会社エイワが提供するもの、及び、許諾を得て掲載しています。リンクや、著作権につきましては、「当社ホームページについて」にてこ案内しております。エイワが提供するレシピについてのお問い合わせは、「お客様相談室」よりこ連絡ください。